本日からファームみなみの郷のオンラインショップにて「さつまいも」に2種類の販売が始まりました!
種類は「姫あやか」と「安納芋」の2種類で、各種3kgで1500円(税込)送料別になります。
姫あやかの特徴は肉質がやや粘質でしっとりとしていて、良食味であり、収量が取れない品種でサイズも小さいのでスーパーなどではあまり見かけない品種になります!
安納芋の特徴は甘味としっとりとした食感です。 安納いもには、他のサツマイモと比べてショ糖が多く含まれており、安納いもの甘さの秘密は、このショ糖が多い為です!
新潟県五泉市の黒ぼく(黒土)の大地でのびのび育った「さつまいも」です!
黒ぼくは保水性も良く畑作に適しているため、美味しくて濃い甘みのさつまいもに育ちます!
寒くなってくると社員も休憩時にさつまいもをストーブの上に乗せて焼き芋として食べるのですが、これが・・・格別に美味しい!!
水で湿らせた新聞紙とアルミホイルに包み30分程度ストーブに上に置いておくと、作業場にいい香りが漂って仕事が捗ります笑
皆さんも是非ご賞味ください!
*さつまいもから出ている液状の乾いた後はデンプンが溢れ出た後なので、食味には影響はありません。
むしをデンプンを多く蓄えている証拠なので美味しいさつまいもを見分けるポイントになります!