お米の播種作業が始まりました!

みなさん、こんにちわ!

先週からお米の播種作業が始まりました!

今年は7品種で苗箱の数は約9000枚を予定してします。

先週の初回は「新潟次郎」と「わたぼうし」が終了し順調なスタートが切れました🤗

 

うちはハウスに木枠を組みブルーシートを敷いたプール育苗をしています。

プール育苗は水を溜めて育苗するため、一度水を溜めてしまえば水管理が楽で毎日シャワーなどで水撒きをしなくても済むわけです!

今はプール育苗をする農家さんが増えているかもしれませんが、プール育苗をしているとはいえ、温度管理によって苗が焼けないように天候によってハウスの中の温度管理はとても大切です。

ハウスに敷いた苗が伸びてくると芝生みたいに綺麗な緑になるのが楽しみですね〜